こんにちは、
堺市三国ヶ丘の美容室ojiko.の塚由晃司です。
今回は今話題の新発売の塩基性カラー
『LOCOR(ロコル)』
の実験をしてみたいと思います。
LOCORとはCOLORのCとLを入れ替えてLOCORなのでしょうか。。。
こちらの関係者外秘の資料によりますと
何やら化学式とかメカニズムとかいろいろ書いていて
ややこしいことが書かれていますが要は
非常に短時間で鮮やかな色が出て
酸化染毛料並みに色持ちが良く
トリートメント並みにパサつきを抑える
とゆうカラー剤である
とゆうことらしいので楽しみです。
百聞は一見にしかず
まあとりあえず一発いってみましょう。
ロコル ルージュ(赤)でいきます
をこちらの、、、
14トーンぐらいの人毛の毛束でいってきます
いろんな資料やブログに目を通してみたところ
ウェットもしくはハーフドライで塗布が良いとゆうことですが
まず手始めにウェットとドライの違いの検証いきます。
半分ウェットにして半分ドライでいってみました。
この状態で10分。。。
ざっと流します。
まあ10分の割にしっかり染まってるようにみえますね
乾かします。
乾かしました。
左半分がドライ、右半分がウェットです。
画像では綺麗に染まってるように見えますが
肉眼で見ると
ドライで塗った部分は色味が薄く
ムラがあり中の方が染まってなかったので
ダメダメです。。。
逆にウェットの方は
ムラなく濃く入ってる印象で
ムラがないせいか
ツルツルに見えます。
ウェットの完全勝利です。。。
とゆうことで以降の実験は
ウェットでいくことが決定しました。
次回は
酸リンスは必要か?
の実験をしたいと思います。
大阪府 堺市 三国ヶ丘 の 美容室 ojiko. hair&happy
〒591-8037 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1−1 ブリリアントグリーン1F
TEL:072-249-7030
ネット予約でお得なセットメニューのクーポンはこちら
最新のヘアスタイルはこちら
お客様から頂いたありがたい口コミはこちら
月曜日もオープンしてます^^